
金丸 恭文 (Yasufumi Kanemaru)取締役会長
1979年4月
株式会社TKC 入社
1982年4月
ロジック・システムズ・インターナショナル株式会社入社
1985年9月
株式会社NTT PCコミュニケーションズ取締役 兼任
1989年11月
フューチャーシステムコンサルティング株式会社設立
(現フューチャー株式会社) 代表取締役社長
(現フューチャー株式会社) 代表取締役社長
2006年3月
フューチャーシステムコンサルティング株式会社設立 代表取締役会長兼社長
2007年1月
フューチャーアーキテクト株式会社
(現フューチャー株式会社) 代表取締役会長 CEO
(現フューチャー株式会社) 代表取締役会長 CEO
2011年3月
同社 代表取締役会長兼社長
2015年7月
同社 代表取締役会長
2016年4月
フューチャー株式会社 代表取締役会長兼社長 グループCEO(現任)
フューチャーアーキテクト株式会社(新設) 代表取締役会長
フューチャーアーキテクト株式会社(新設) 代表取締役会長
2022年3月
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役会長(現任)
デジタル臨時行政調査会 構成員、内閣官房 働き方改革フォローアップ会合 構成員、内閣府 世界と伍する研究大学専門調査会 委員、経済産業省 IoT推進ラボ IoT支援委員会 委員、厚生労働省 オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会 構成員、文部科学省 世界と伍する研究大学の実現に向けた制度改正等のための検討会議 座長、文部科学省 学校教育情報化推進専門会議 議長、公益財団法人 NIRA総合研究開発機構 代表理事(会長)、公益社団法人経済同友会幹事、東京都ハンドボール協会会長を務める。

神宮 由紀 (Yuki Shingu)代表取締役社長
1994年4月
株式会社シティアスコム入社
1998年2月
フュ-チャーシステムコンサルティング株式会社(現フューチャー株式会社)入社
2012年3月
フュ-チャーシステムコンサルティング株式会社 退社
2014年10月
日本マイクロソフト株式会社入社
2017年4月
フューチャー株式会社再入社
フューチャーアーキテクト株式会社 執行役員
フューチャーアーキテクト株式会社 執行役員
2019年3月
フューチャー株式会社 取締役(現任)
フューチャーアーキテクト株式会社 代表取締役社長(現任)
フューチャーアーキテクト株式会社 代表取締役社長(現任)
1998年にフューチャーシステムコンサルティング(現フューチャー)に入社、ITコンサルタントして流通サービス業を中心に数多くのプロジェクトに携わる。2012年に介護のため退社したのち、日本マイクロソフトを経て2017年にフューチャーに再入社。2019年よりフューチャーアーキテクト代表取締役社長としてグループのITコンサルティング事業をけん引する。また、自身の介護等の経験から多様な働き方を推進し、女性の活躍はもとより、すべての従業員が働く場所や時間の使い方を自らの意思で選択し理想のキャリアを形成できる環境づくりに注力している。

齋藤 洋平 (Yohei Saito)代表取締役副社長 最高技術責任者兼品質管理担当
2001年4月
フューチャーシステムコンサルティング株式会社(現フューチャー株式会社)入社
2007年1月
フューチャーアーキテクト株式会社(現フューチャー株式会社)
研究開発本部マネジャー
研究開発本部マネジャー
2009年5月
フューチャーアーキテクト株式会社 技術応用戦略室長
2014年12月
株式会社マイクロ・シー・エー・デー取締役
2015年2月
フューチャーアーキテクト株式会社
テクノロジーイノベーショングループ ヴァイスプレジデント
テクノロジーイノベーショングループ ヴァイスプレジデント
2015年9月
コードキャンプ株式会社取締役
2016年4月
フューチャーアーキテクト株式会社(新設) 取締役 CTO
フューチャー株式会社 執行役員
フューチャー株式会社 執行役員
2016年9月
スタンフォード大学 客員研究員
2018年3月
フューチャー株式会社 取締役CTO(現任)
2019年3月
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役
2022年3月
フューチャーアーキテクト株式会社 代表取締役副社長(現任)
2001年にフューチャーシステムコンサルティング(現フューチャー)に入社。R&D部門にてシステム刷新プロジェクトの全体アーキテクチャ設計やエンジニアリング推進のリードなどで実績を残し、2010年から全社横断の技術部門の責任者となる。2018年に取締役最高技術責任者(CTO)に就任。世界の技術動向を見定め最新の技術を選定してお客様に提供することで、未来価値の最大化に努める。

石橋 国人 (Kunihito Ishibashi)取締役 最高情報セキュリティ責任者
- 1983年4月
- ロジック・システムズ・インターナショナル株式会社 入社
- 1987年2月
- シャープ株式会社 入社
- 1989年11月
-
金丸とともにフューチャーシステムコンサルティング株式会社
(現フューチャー株式会社)を設立
- 1996年7月
- フューチャーシステムコンサルティング株式会社 取締役 就任
- 1997年1月
- Future Architect, Inc(米国)取締役(現任)
- 2003年10月
-
フューチャーシステムコンサルティング株式会社
(現フューチャー株式会社)取締役副社長
- 2016年4月
-
フューチャー株式会社 取締役副社長 CTO&CSO
フューチャーアーキテクト株式会社(新設)取締役副社長CSO
- 2018年3月
-
フューチャー株式会社 取締役副社長 CSO&i-LABO担当(現任)
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役副社長CSO
- 2020年3月
- フューチャーアーキテクト株式会社 取締役CSO&CIO(現任)
フューチャーの創業メンバー。当時より、「市場にないものは自ら開発する」との考え方に立脚し、ミドルウェアの開発からハードウェアの開発まで手掛ける。現在は、最高情報セキュリティ責任者として技術や組織・顧客などの情報管理を徹底し、IT武装によるセキュリティ強化を図る。また、イノベーション責任者として、中・長期的な観点から必要となる技術基盤やメソッドなどの研究を推進する。

掃部 孝行 (Takayuki Kamon)取締役 流通・製造サービス担当
2001年4月
フューチャーシステムコンサルティング株式会社(現フューチャー株式会社)入社
2016年4月
フューチャーアーキテクト株式会社(新設)出向
フューチャーアーキテクト株式会社 執行役員
フューチャーアーキテクト株式会社 執行役員
2018年4月
フューチャーアーキテクト株式会社 シニアパートナー
2021年3月
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役(現任)
2001年4月にフューチャーシステムコンサルティング株式会社(現フューチャー株式会社)に入社後、ITコンサルタントとして、流通や金融などで実績を積む。2016年にフューチャーアーキテクト株式会社の執行役員に就任し、2018年からは当社シニアパートナーとして、デジタルイノベーショングループ等をけん引する。

乾 亮太 (Ryota Inui)取締役 金融サービス担当
2004年4月
株式会社ジャステック入社
2007年7月
フューチャーアーキテクト株式会社(現フューチャー株式会社)入社
2016年4月
フューチャーアーキテクト株式会社(新設)出向
2018年4月
フューチャーアーキテクト株式会社 執行役員
2019年4月
フューチャーアーキテクト株式会社 パートナー
2021年3月
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役(現任)
2007年にフューチャーアーキテクト株式会社(現フューチャー株式会社)に入社後、主に金融系プロジェクトを担当。2018年にフューチャーアーキテクト株式会の執行役員に就任し、2019年からは当社パートナーとして、『FutureBANK』を軸とした地銀向けサービスをけん引する。

鈴木 薫 (Kaoru Suzuki)取締役 コンプライアンス担当
1989年4月
日本電気株式会社入社
2003年1月
株式会社グッチグループジャパン入社
2007年11月
KVH株式会社(現Coltテクノロジーサービス株式会社)入社
2013年4月
フューチャーアーキテクト株式会社入社
2019年4月
フューチャー株式会社 執行役員 グループ法務担当
2021年3月
フューチャー株式会社 取締役(現任)
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役(現任)
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役(現任)

市原 令之 (Noriyuki Ichihara)取締役(監査役)
- 1979年4月
- 株式会社小松製作所入社
- 2006年4月
- PTコマツマーケティング&サポートインドネシア社長
- 2010年11月
- 小松(中国)鉱山設備有限公司 総経理
- 2012年4月
- 株式会社小松製作所 執行役員 中国副総代表
- 2013年4月
- 株式会社小松製作所 常務執行役員 中国総代表
- 2018年7月
- 株式会社小松製作所 シニアアドバイザ
- 2020年3月
-
フューチャー株式会社 取締役(監査等委員)(現任)
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役(監査役)(現任)

布川 基久 (Motohisa Fukawa)シニアパートナー
1997年4月
日本タンデムコンピューターズ株式会社(現日本ヒューレット・パッカード株式会社)入社
1998年1月
コンパックコンピュータ株式会社(現日本ヒューレット・パッカード株式会社)入社
1999年9月
日本SGI株式会社(現日本ヒューレット・パッカード株式会社)入社
2001年11月
フューチャーシステムコンサルティング株式会社(現フューチャー株式会社)入社
2014年12月
株式会社マイクロ・シー・エー・デー取締役
2016年4月
フューチャーアーキテクト株式会社(新設)出向
2018年4月
フューチャーアーキテクト株式会社 執行役員
2019年4月
フューチャーアーキテクト株式会社 パートナー
2020年4月
フューチャーアーキテクト株式会社
シニアパートナー ビジネスディベロップメントグループ(現任)
シニアパートナー ビジネスディベロップメントグループ(現任)
2021年3月
フューチャーインスペース株式会社取締役(非常勤)(現任)
2021年9月
FutureOne株式会社監査役(現任)

東嶋 浩隆 (Hirotaka Higashijima)シニアパートナー
1999年4月
フューチャーシステムコンサルティング株式会社(現フューチャー株式会社)入社
2016年4月
フューチャーアーキテクト株式会社(新設)出向
2018年4月
フューチャーアーキテクト株式会社 執行役員
2019年4月
フューチャーアーキテクト株式会社
シニアパートナー 流通サービス2グループ
シニアパートナー 流通サービス2グループ
2021年4月
フューチャーアーキテクト株式会社
シニアパートナー 流通・製造サービス事業部(現任)
シニアパートナー 流通・製造サービス事業部(現任)

産形 満義 (Mitsuyoshi Ubukata)シニアパートナー
1996年4月
株式会社エム・アイ・ティー(現株式会社オースビー)入社
1999年7月
フューチャーシステムコンサルティング株式会社(現フューチャー株式会社)入社
2013年3月
フューチャーシステムコンサルティング株式会社
アドバンスドビジネス事業本部 業務改革サービスグループ グループリーダー
アドバンスドビジネス事業本部 業務改革サービスグループ グループリーダー
2015年7月
フューチャーシステムコンサルティング株式会社
アドバンスドビジネス本部 本部長
アドバンスドビジネス本部 本部長
2016年4月
フューチャーアーキテクト株式会社(新設)出向
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役 アドバンスドビジネス本部 本部長
フューチャーアーキテクト株式会社 取締役 アドバンスドビジネス本部 本部長
2019年4月
フューチャーアーキテクト株式会社
シニアパートナー 物流サービスグループ
シニアパートナー 物流サービスグループ
2021年4月
フューチャーアーキテクト株式会社
シニアパートナー 物流サービス事業部(現任)
シニアパートナー 物流サービス事業部(現任)