
ワンランク上のコンサルタント、エンジニアを目指す人向けの交流イベント
『Meetup for FUTURE 〜SUSHI Night on Tokyo bay〜』2019年11月8日(金)開催
今回で3回目のナイトクルージングなMeetup。
贅沢な貸し切り空間で大人の夜遊びをプロデュース!
秋の心地よい夜空の下、まるで宇宙船のようなクルーザーに乗り込んだら新たな出会いに向けて、さあ出航です。
今回の「Meetup for FUTURE」は3回目となる大好評企画、松本零士氏がデザインした「HOTALUNA(ホタルナ)」を貸し切っての東京湾クルージングナイト。コンサルタント・エンジニアの方、約70名にお集まりいただき開催となりました。
シャンパンでの乾杯を皮切りにパーティーはLet’s Start!メタリックで末来を感じる空間の中、自身の未来やキャリアの話も肴にしつつ、まずは美味しいお食事を堪能します。ピンチョスやカナッペなど色とりどりのお食事は宝石のよう。多くの方がパチリと写真撮影をしていました。加えて「SUSHI Night」と銘打っている通り、手練れの職人の方が目の前で次々に握るお寿司の続々登場!まぐろ、いか、えんがわ、しめ鯖などネタとシャリの絶妙なマリアージュにテンションもあがっていきました。
屋上デッキからはレインボーブリッジが間近に!
宇宙船に降り注ぐ、キラキラした流れ星はお台場の夜景群。
クルージングは日の出桟橋から出発し、東京湾へ。屋上デッキからみる夜景はガラス越しよりいっそう美しく光り輝き、見るものを魅了していきました。東京タワー、レインボーブリッジ、お台場エリア――海上からみるといつもとは少し違う顔を見せてくれます。そして、そこで語らう人もまた、夜景よりも輝く笑顔を咲かせ、極上空間を楽しんでいる様子でした。また、お楽しみ企画として多くの方と交流いただいた方には、「今半」のすき焼き肉のサプライズプレゼントをご用意し、最後の最後まで賑わいをみせたMeetupとなりました。
今回もITやコンサルティングに関わる方々の交流機会となり、新たな出会いを創出することができたのではないかと思っています。本Meetupが皆様のお仕事やキャリアに今回の夜景のような素敵な輝きを少しでも添えることにつながっていることを願ってやみません。普段とは違ったワンランク上の空間で、いつもは気づかない自分の声に耳を傾ける時間となっていれば幸いです。
次回の「Meetup for FUTURE」開催についても、皆様、乞うご期待ください。
開催概要
日時
2019年11月8日(金)
乗船開始:19:15
出港:19:30/帰港:21:30
場所
HOTALUNA(ホタルナ)
参加人数
73名(完全招待制)

19時。日の出桟橋に集まり、いざ東京湾へ。

鮮やかで華やかな料理にうっとり。

写真をパチリ。クルーズも料理も「映え」です。

乾杯と同時にお寿司に夢中。板前さんがその場で握ります。

しっとりとした空間で仕事やプライベートの話に話題が尽きません。

キラキラした光を浴びながら東京の夜景スポットを順々に巡ります。

屋上デッキから見る夜景はより一層の輝きです。

普段とは違った空間で、新たな出会いがうまれていました。